矯正治療の費用
アクセス
横浜院 ご予約・お問い合わせ
矯正歯科ブログ

矯正歯科ブログ

歯並びが悪いと口角が下がる?美しい笑顔とは

歯科矯正で用いられる材料紹介  チューブ破損の際の対処法

魅力的な笑顔は、人とのコミュニケーションを円滑にするのに欠かせません。第一印象を決定づける大きなポイントといえるでしょう。さらに、笑顔とともに輝く白い歯は人に清潔感を与えます。そこで今回は、歯並びにより口角が下がる原因や、自分の笑顔に自信が持てるようになる口角上げトレーニングについてご紹介します。

記事全文を読む

歯科矯正で用いられる材料紹介 チューブ破損の際の対処法

歯科矯正で用いられる材料紹介  チューブ破損の際の対処法

歯科矯正に用いられる細々とした器具や部品には、ひとつひとつに名前と特定の用途があります。その中で今回注目したいのは縁の下の力持ち、チューブです。どんな役割を果たすもので、破損を防ぐにはどのようなことに気をつけたらよいか、そしてもし破損してしまった場合にはどのように対処したらよいか、ご紹介していきます。

記事全文を読む

矯正治療中に気を付けるべき虫歯になりやすい人とは?

矯正治療中に気を付けるべき虫歯になりやすい人

歯の矯正治療をはじめると、以前よりも虫歯になりやすいということをよく耳にします。
その原因は矯正装置をつけているために歯が磨きづらくなることがおもな理由とされていますが、虫歯になってしまう理由は決してそれだけとは限りません。
なぜなら虫歯になってしまう要因に口内環境が大きく影響しているからです。虫歯の「有る」「無し」以前に、もともと虫歯になりやすい人もいるとされており、矯正装置をつけることでより虫歯ができやすくなっているかもしれないのです。

しかし自分自身がなぜ虫歯になりやすい口内環境なのかは普通の生活では知るすべがありません。そこで今回は歯科医院で行っている「虫歯のなりやすさ」を調べることができる検査についてご紹介します。

記事全文を読む

矯正治療を始める前の基礎知識

矯正治療を始める前の基礎知識

欧米に遅れてはいるものの近年の日本でも「人が健康に生きる為」に、「社会的により良く生きていく為」の治療、クオリティライフの向上を目指した治療として、歯科矯正は、広く定着してきました。テレビや雑誌などでも歯並びの悪い人はめっきり少なくなっているのは皆さまご存じのことと思います。

しかし、治療にはある程度の期間を要し、費用負担もそれなりとなっています。その為、歯科の選択、治療方針の選択に際しては、基礎的な知識を得て、後悔しない矯正歯科医院選びが重要です。
また歯科矯正の必要性、メリットを理解し、今後のより良いクオリティオブライフ(生活の質の向上)を実現する一助になれば幸いに思います。

記事全文を読む

開咬の原因とリスク 歯科矯正が必須な理由とは

開咬の原因とリスク 歯科矯正が必須な理由とは

開咬(かいこう)と聞くと、あまり聞きなれないと感じる方も多いのではないでしょうか。矯正歯科では、噛み合わせが正しくない状態を『不正咬合』と言いますが、それにはいくつか種類があり、開咬(かいこう)は『不正咬合』の一種となります。開咬は、不正咬合の中でも問題が多く、治療も難しいとされていますが、そのリスクと治療方法などについてまとめました。

記事全文を読む

噛み合わせチェックを一生に一度行うべき理由と極端な事例

噛み合わせチェックを一生に一度行うべき理由と極端な事例

歯噛み合わせのチェックでは目視だけではなく、レントゲン検査も行います。噛み合わせでレントゲンなんて、と意外に思われる方もいらっしゃるでしょうが、歯並びや噛み合わせを悪くする原因は目に見えないところに潜んでいる場合もあります。

記事全文を読む

エラが張っているのは歯並びのせい?小顔のために歯科矯正が効果的なケース

エラが張っているのは歯並びのせい?小顔のために歯科矯正が効果的なケース

美しい顔と聞くとまず小顔を連想する人も多いことでしょう。小顔グッズからフェイシャルエステまで様々な方法で小顔になりたいと思っている方がたくさんいます。実はその小顔が歯の矯正によって叶えられるかもしれないということをご存知でしょうか。今回は歯の矯正によって起こる顔の変化についてご紹介します。

記事全文を読む

二重あごの人は歯列矯正が必要かも?舌とあごの歯並びへの影響

二重あごの人は歯列矯正が必要かも?舌とあごの歯並びへの影響

顔が大きく見えてしまい、見た目が太っているようにも感じてしまう「二重あご」。しかしあまり太っていないのに、なぜ自分のあごは「二重あご」になってしまうのだろうと悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
実際に「二重あご」は体型が肥満傾向のある方によく見られますが、体型は太らずに顔だけ太るという現象はまずありえません。ではなぜ「二重あご」になってしまうのでしょうか。
今回は体型に関係なく「二重あご」になってしまう理由と、「二重あご」を改善できるトレーニングについてご紹介します。

記事全文を読む

海外からのイメージは?日本人の歯並びに対する意識

海外からのイメージは?日本人の歯並びに対する意識

日本人にとって、歯並びが悪いことは見た目においてあまりマイナスに思われてこなかったかもしれません。八重歯がチャームポイントになっていたのが良い例です。

しかし海外から見た日本人の歯並びの印象も、果たして同じなのでしょうか?海外留学を考えている人やビジネスで外国人と接する機会が多い人などにとって、歯並びについて外国人がどのような意識を持っているのかをあらかじめ知ることは助けになるでしょう。

記事全文を読む

過剰歯による歯並びへの影響

過剰歯による歯並びへの影響

歯並びが悪くなってしまう原因は、ひとつひとつの歯が大きい、顎の骨格が小さい、悪い癖があるなどさまざまです。そういった原因のなかでも厄介なものとされているのが『過剰歯』です。過剰歯を放置すると歯並びが悪くなるため、子どもに生えてきた過剰歯を抜歯しようと考えているご家庭も多いかと思われます。

今回はそんな過剰歯の種類や歯並びに与える影響、そして適切な対処方法などについてご紹介します。

記事全文を読む

お知らせ
ニュース一覧