マウスピース型矯正って??

マウスピース型矯正歯科装置

マウスピース型矯正装置も色々!
取りはずしの出来る矯正装置

従来型の矯正装置、固定式装置を使用せずに、「アライナー」や「マウスピース」を使って歯列矯正を行う矯正法です。商品名でご説明致しますと世界で最も普及しているマウスピース型(カスタムメイド)矯正(歯科)装置、日本国内で人気のマウスピース型矯正装置(アソアライナー)・マウスピース型矯正装置(クリアアライナー)、その他、マウスピース型矯正装置(イークライナー)、マウスピース型矯正装置(DENマウスピース)、マウスピース型矯正装置(アクアシステム)、マウスピース型矯正装置(オペラグラス)、マウスピース型矯正装置(エシックス) など、マウスピース型矯正装置も色々あります。

マウスピース型矯正歯科装置

見た目は同じようですが、製作方法は大きく分けて2種類あり、(1)マウスピース交換の都度歯型を採り、模型上で歯を動かし作成するハンドメイドタイプ、(2)治療開始前の歯型をデジタルスキャニングし、コンピューターシステム上で歯の移動をシミュレーションし、3Dプリンターで作成するデジタルタイプがあります。

2種類の制作方法

(1) ハンドメイドタイプ

歯型の模型上で歯科技工士が歯を移動させ作成しますので、製作する歯科技工士の腕前に依存します。技工所では特別なシステム構築や機械を導入することなく製作することが出来ます。

(2) デジタルタイプ

治療開始前の歯型をデジタルスキャニングし、歯科医師が診断した個別の治療方針を入力し、歯の移動をシミュレーションするため、歯科医師の診断・技術力が治療の鍵を握ります。

また装置やシステムによって治療効果も大きく異なります。マウスピース装置の種類によって交換のペースは異なりますが、約1~2週間ごとに交換し治療を進めます。装置の装着時間は、食事、歯磨きをする時以外、終日装着がお勧めですが、推奨装着時間は、装置の種類によっても変わっています。個々のマウスピースでは歯を0.2ミリ~0.5ミリずつ歯を移動します。移動量も、マウスピースの素材も1種類のものからソフトタイプから徐々にハードタイプに移行させるシステムもあり、それぞれ装置のシステムによって異なっています。

スマイルコンセプトでは、比較的軽度の不正咬合の方の一部や簡単な部分矯正を除く多くの症例に②のデジタルタイプを採用しています。その理由としては、歯を動かした経験のない外注の歯科技工士に全てを依存するのが困難であるという点と、私共の30年間(2020年時点)矯正一筋で積み上げてきた矯正のデータ、これまで手掛けた8,000名(2022年時点)以上の患者様の治療から得た診断・治療方針の立案、歯の動き方と動かし方などのノウハウをダイレクトに個々のマウスピースに組み込むことが出来るからです。歯並びの状態、治療期間や通院回数、話しやすさ、費用など、患者様のご要望に合う装置をご提案させて頂きます。
ご要望に応じた装置をご提案いたしますので、ご安心ください!

固定式の矯正装置との違いは?

歯磨き

目立ちにくく、見えにくい
固定式の装置がつかないので、歯磨きがしやすい

食事の時には取り外せるので、食事中も安心です。
金属アレルギーの方は、安心して矯正治療が可能。
お仕事等何か支障がある場合には一時的に装置を外すことが出来ます。

治療期間は?

従来の矯正装置と同じくらいです。1.5~2年が目安。しかしながら、日本人などの東洋人は出っ歯、がたがたの歯並びが、多いため多少これよりも長くなる方もおります。個人差がございます、詳細はお尋ねください。

マウスピース型(カスタムメイド)矯正(歯科)装置

aaaa

マウスピース型矯正装置にはいくつかの種類があり、治療の方法や効果は大きく異なります。

世界で普及しているマウスピース型(カスタムメイド)矯正(歯科)装置は、矯正歯科用CAD/CAMシステムを利用した矯正装置の一つです。歯形をデジタル化して三次元的に治療完了までの治療計画を立てることが特徴です。

患者さまは、治療のプロセスや治療効果を、3Dアニメーション画像で治療前も治療中も確認することが出来ます。

aaaa

矯正歯科用CAD/CAMシステムを利用しない他のマウスピース矯正では、個々の技工士の手作業で毎回歯型を使って次のマウスピースを作成するのに対し、マウスピース型(カスタムメイド)矯正(歯科)装置は、全世界100万人以上の臨床データを基に設計されています。

さらに担当医が患者様毎に個別の治療計画を組み込んで作成されるため正確で再現性の高い矯正システムです。

<3次元コンピューター技術による治療シュミレーション>
治療開始前に3次元コンピューター技術で実際の歯の動きを予想でき、ドクターと共に治療計画を治療開始前からパソコン画面で予想することが可能です。ただし治療計画を立案する担当医によって治療効果が大きく変わってしまう為、担当医の選択や治療前診断、治療計画が重要です。