矯正治療の費用
アクセス
横浜院 お問い合わせ
横浜院 ご予約
矯正歯科ブログ

矯正歯科ブログ

先天性欠如とは?年齢を重ねるごとに矯正治療が難しくなる原因

先天性欠如とは?年齢を重ねるごとに矯正治療が難しくなる原因

先天性欠如とは、乳歯が抜けても永久歯が生えてこず、歯の本数が少ない状態のことを言います。正常な歯の本数は28本、親知らずをいれると32本前後になります。ですが先天性欠如の永久歯は20?25本と言われています。
簡単に行ってしまうと全体の歯の本数がただ少ないだけなのですが、何かと不便なことがでてきます。

記事全文を読む

矯正歯科治療を始めるきっかけは?歯並びのコンプレックスについて

歯並びのコンプレックス

人と向き合って会話するとき、どうしても目がいきがちなのは口元、歯です。にっこりと笑った表情は誰でもとても素敵ですが、その時にみえた口元の歯並びがガタガタだと少し残念な気持ちになるのではないでしょうか。
そして、そんな歯並びを気にされている方もいるかもしれません。ご自分だけでなくお子様がいらっしゃる方はお子様の歯並びも気になるところでしょう。
ご自分を鏡で見るたび、「歯並びがよくなればもっと自信を持って笑うことができるのに」とため息を吐かれている方もいらっしゃるかもしれません。
もしかしたら歯並びがコンプレックスで人前にでて話すことや笑うことが億劫になっている方もいるかもしれません。
歯並びを治すための矯正治療と聞くと「高そう」「大変そう」「しんどそう」などといった事柄がくっついてきます。ですが、矯正治療後のご自分を想像してみてください。きっと、今までとは違った世界を直に感じることができるはずです。

記事全文を読む

歯並びによって違う!自分の歯に合った矯正治療の方法

矯正治療は生え変わりの時期にもできるのか?

マウスピース矯正は着脱が可能なタイプの矯正装置です。食事や歯磨きの時に外すことが出来るため、お手入れがしやすく、また透明で目立ちにくいことから、ここ最近、注目を集めています。

しかしながら、マウスピース矯正が苦手とする歯並びもあります。それは大きな歯の動きが必要なケースです。マウスピース矯正では、一定の期間ごとに新しいマウスピースを付け替えて歯を動かしていきます。例えば、前後に凹凸がある歯並びでは、綺麗な横並びにするため、時間がかかったり、たくさんのマウスピースを作り替える必要が出てきてしまいます。そうなると、ワイヤーで歯を動かした方が、早く安価で治療が進められるケースも出てきてしまうのです。
抜歯が必要な場合でも同様のことがいえます。どうしてもマウスピースで矯正を行いたい患者様は、大きく歯を動かす初期の治療はワイヤー矯正で行い、その後、マウスピース矯正に変えていく治療法で進める場合もあります。

記事全文を読む

矯正治療は生え変わりの時期にもできるのか?

矯正治療は生え変わりの時期にもできるのか?

乳歯の生え代わりのタイミングでは、様々なトラブルが起こりがちです。この時期は永久歯の歯並びにも影響を与えるため、注意深く様子を見ていく必要がある時でもあります。
乳歯が抜ける前に横から永久歯が生えてくるなど、歯並びが乱れる原因は色々あります。
永久歯の歯並びが崩れている場合には、生え代わりのタイミングで矯正を行うことで、ブラケット(金属の留め具)を使用することなく、治療を行える可能性もあります。そのため、歯科医院で診てもらうことをおすすめします。
患者様によって異なりますが、一例として、下の前歯が4本、上の前歯が2本生え代わるタイミングで、歯並びに問題がある場合には、相談をするようにしましょう。

記事全文を読む

インビザライン・マウスピース矯正で治療したい方 必読!「インビザライン」・「マウスピース矯正」の現在と落とし穴 その2・マウスピース矯正治療の治療計画2

「インビザライン・クリンチェック」ってどういうもの?

マウスピース矯正「インビザライン」による矯正治療では、治療後の最終的な歯並びを、患者様ご自身にご確認頂くことができます。患者様の歯並び、かみあわせのデータは、CAD技術を用いてデジタル化され、3次元の歯のモデルがコンピュータ上に再現されます。その後担当医が作成した治療計画書に基づきアライン社が独自に開発したクリンチェック・ソフトウェアを用いて、「クリンチェック治療計画」が作成されます。
クリンチェック治療計画を使用して、治療開始前の歯並びの状態、治療終了後の歯並びの状態、矯正中の歯の移動の経過など、すべての治療ステージをあらゆる角度からコンピューター画面上で確認・検討することができます。
インビザラインによるマウスピース矯正では、治療中の診察時にも、どの程度歯が動いているのかなど進捗状況をご確認頂くことが可能で、治療のモチベーションにもつながります。さらにパソコンやスマートホンでご覧いただける動画や静止画に変換して、クリンチェックによる治療計画を、患者様のアドレスに直接お送りすることも出来ます。

記事全文を読む

矯正治療で抜歯する前後に気を付けるべき注意事項とは?

矯正治療で抜歯する前後に気を付けるべき注意事項とは?

矯正治療を行うにあたり、抜歯が必要になるケースも出てくるかもしれません。そのような場合にトラブルを防ぐためには、どのようなことを事前に確認しておくべきなのでしょうか?
まず、始めに歯科医師とのカウンセリングを行いますが、どこの歯を何本抜くのか、確認しておくことが大切です。歯を抜く順序や、いつどこの歯を抜くのかしっかりと把握しておくようにしましょう。
万が一、抜歯後に体調が悪くなる可能性を考慮して、昼間の時間帯を予約することをおすすめします。夜に抜歯をしてしまうと翌日まで連絡がとれなくなってしまうためです。
歯科医師とのコミュニケーションをしっかりとることが大切になりますので、話をよく聞いてくれるかどうかを、歯科院を選ぶ際の1つの基準にすることをおすすめします。

記事全文を読む

歯並びの矯正のメリットは見た目だけじゃない

歯並びの矯正のメリットは見た目だけじゃない

日本人が持つコンプレックスの1つに、「歯並び」と「歯の白さ」が挙げられます。きれいに揃った白い歯は、それだけで好感度アップにつながります。日本と比較し、欧米などは予防意識が高く、歯並びを気にして八重歯を嫌います。痛いなどの理由から、何かと敬遠されがちな歯科ですが、彼らは、幼少期から予防歯科に通い、必要に応じて、当たり前のように歯列矯正を始めます。日本はその点、まだまだ遅れているように感じてなりません。高額な治療費を出す意味は、見た目の美しさを追求するだけのものなのでしょうか? 大事なことは、口内環境の健康を取り戻すためなのです。

記事全文を読む

小児矯正は治療期間が延びるから損?

小児矯正は治療期間が延びるから損

乳歯がすべて生え揃う6歳から始める矯正を「小児矯正」といい、永久歯の生え替わりがほぼ終わりつつある小学生の高学年から始める矯正を「本格矯正」といいます。もし、かかりつけの歯科医師がお子様の歯を見て上記の「小児矯正」をすべきと治療をすすめてきた場合、その治療をすぐにでも始めようと思われますか? 
それが「はい」か「いいえ」かは人によって分かれると思われますが、ちなみに「いいえ」と答える人の多くは「早くに矯正治療を始めることはあまり気が進まない」と言います。その理由は、小児矯正を早く始めてしまうと「治療期間が長くなり大変そう」だと考えているからだそうです。しかし、小児矯正にはきちんとした目的があり、またそれをすることによって得られるメリットがあるのです。特に近年の子供は歯の大きさと顎の骨格の発育が伴っていないことが多く、小児矯正が必要な治療となってきつつあります。ではここで、小児矯正について詳しく説明をしていきたいと思います。

記事全文を読む

矯正装置を付けている間の歯磨き方法と歯ブラシの選び方

矯正装置を付けている間の歯磨き方法と歯ブラシの選び方

歯列矯正を始めるきっかけは人それぞれ違うと思いますが、やはり大きな理由として、「見た目の問題」や「虫歯の心配」から、治療を決意する人が多いのではないでしょうか? 
しかし、歯の健康を考えて行ったにも関わらず、その治療中に、虫歯などのトラブルを抱える患者様も少なくありません。複雑な矯正装置を取り付けたら、まず始めに「歯ブラシの選択」と「磨き方」を改めなければなりません。なぜなら、今までのような歯ブラシで、同じように磨いていては、歯垢を除去することは困難だからです。では、どのように磨けばよいのでしょうか?また、その適した歯ブラシとはどんなものなのでしょうか?ここで、わかりやすくご説明してまいります。

記事全文を読む

矯正歯科の転院は可能?

矯正歯科の転院は可能?

歯並びを矯正するために、矯正歯科で治療を始めたものの、急な転勤で引っ越さなければ行けない、歯科医師とどうしても反りが合わない、そんな時は歯科医院の転院を考える人も多いと思います。
矯正歯科の転院というのは基本的に出来るのでしょうか。結論から言えば、出来ます。ただ、必ずしも転院が最良の選択かどうかはまた別の問題です。それは後ほど触れるとして、実際に転院をする場合は、どういう手続きが必要なのかを見ていきましょう。

記事全文を読む

お知らせ
ニュース一覧
  1. 矯正治療の費用
  2. アクセス
  3. ご予約
  4. お問い合わせ